はじめまして、こんにちは。
のうひ葬祭に興味を持って下さり
ありがとうございます。
たまたまこのページに飛んできた、
という方、いらっしゃいますか?
ご縁ですね~😊
ぜひぜひこのまま読み進めてください。
このブログは、
のうひ葬祭の若手社員3名
が中心となって更新していきます。
私たちがお伝えしたいことNO.1は、
のうひ葬祭の魅力!
知ってもらえれば、
きっともっと好きになってもらえるはず…!
という
ひいき目全開で発信していきます⭐
お伝えしたいことNO.2は、
葬儀にまつわるあれこれです。
と言っても、
よくあるマナーや作法の解説集には
しない予定です。
葬儀に関して、
ちょっとよくわからないけど
誰に訊けばいいのかもわからなくて、
小さな不安が胸に残っていること、
ないですか?
そんなあなたに寄り添って、
一緒に考えていけるような
そんな内容を目指しています。
まだまだ未熟な私たち3人ですが、
伝えたい!という気持ちは
熱く燃えています🔥
まずはそんな3人を
少しでも知ってもらえたらと思うので、
自己紹介も兼ねて
それぞれの一言コメントをお届けします。
大林の一言
のうひブログを任されたとき、
私が会社のブログを書くのか!!
と恐れおののきました。
会社のホームページですよ???
変なことを書いてしまったら😱・・・
って思うじゃないですか。
でもすぐに、
ブログを通してのうひ葬祭の良さを
伝えられるのでは、と思い直したんですね。
のうひを愛する私にとって、
もっとたくさんの人にのうひ葬祭を
知ってもらえることは
何よりも嬉しいことなんです。
「のうひ葬祭の魅力を
たくさん伝えていきたい!」
そんな熱い想いをもって、
のうひブログを書いていこうと思います😁
伊坂の一言
「葬儀社だから葬儀をお願いする」
ではなくて、
「のうひ葬祭だからお願いしたい」
そんな風に頼って貰える存在になりたいです。
頼って貰えるというのは、
葬儀についてはもちろんですが、
それだけではありません。
いつもお世話になっている地域の皆さんが、
心配だと感じていること、
誰に相談したらいいのか分からず
モヤモヤしていることなど
様々な不安に対して、
私たちのできる限りの力で
一緒に向き合いたいなと思っています。
そのためにも、
のうひ葬祭がどんな活動をしているのか
どんな想いを持っている人達が働いているのか、
私たちから発信をしていくことで
のうひ葬祭を少しずつ知ってもらい、
読んで下さる皆さんとの
関係性を築いていきたい
なと思っています🤗
柴田の一言
読むことが好きで書くことも好きな私。
下手の横好きなので、文章レベルは
“子どものころに作文が得意だった”程度
ですが、
のうひ葬祭のブログを書いていい
と言われたときは、ひそかに心躍りました。
そんな楽しそうな事
してもいいんですか・・・!?
大好きな会社のことを、
私の好きな「書く」ことで表現できるなんて、
もうワクワクがとまりません🤣
読むことが好きな私は、
魅力的な文章に出会った時の、
あの惹きこまれる感覚や喜びを
知っています。
「のうひブログを読んでくださる
あなたにも、そんな体験をお届けしたい。」
そして、私たちのブログを通して
のうひ葬祭をもっと好きになってもらえたなら、
こんなに幸せなことはないなぁと思っています。
年末なのにスタートを切った
のうひブログですが、
年明けからは
ドシドシ更新していきます!
乞うご期待です!
それではみなさま良いお年を🐄
”地域の不安を、安心に変える”
美濃加茂市・可児市・八百津町での
ご葬儀はのうひ葬祭にお任せください