みなさん、こんにちは👋
のうひブログでお馴染みの📚社内報ですが
紙面が完成した後、社内に配布する用の
「製本」という作業を行います。
この作業はセンスが非常に出やすく
任せてもらったものの
私は元来とてつもなく不器用なので
テープや紙がしわくちゃになる未来しか
見えませんでした🕶
今回はとりあえず気持ちだけ
“製本のプロ”になって始めました。
すると不思議なことに
前回と違って手がスイスイ動き
単純な私は「え、私天才かもしれん…。」
となるくらい、キレイに製本ができました🙌
あまりにも嬉しくて、近くに座っていた
先輩に自慢し、どや顔で
「製本屋さんになろうかなぁ~」と呟いていると
「この時代には厳しいんじゃないかな」と
冷静にツッコミを受けました🥺
そんな調子に乗った思い出がある社内報が
誰かに読まれているといいなあと思う
今日この頃です。
また次回もお会いしましょう👋