みなさん、こんにちは😊
今日もとても暑いですね~🥵
まだ7月にも関わらず
気温が34度🔥を超える日が続くので
8月🌻に入ったら
40度の日も出てくるのかなと
ドキドキしています。
そのせいか色んなアイスを
食べるようになりました🍨
最近は梅シャーベット🍧を食べています。
美味しいです😋
さて、今回のブログは以前掲載した
の続きとなっております。
みなさん、この画像は
覚えていらっしゃいますか?
この白色に塗装された
謎の石…🤔
実はこちらの石は
📍終活てらす
(美濃加茂市本郷町6-7-3ルミエール山手1F)
の横にある緑化スペースで飾るための
石なんですよ~!
ブログを書いている大竹が
製作しました😀
まずはこちらをご覧ください👓
終活てらすのロゴマークと
文字を手描きしました🖌
はじめて石に描いたので石の曲面が
あってもなめらか⛸に
まっすぐ見える様に
がんばりました!
2枚目はコチラ⇩
こちらの石は周りの
植物に合うように緑化プロジェクトの
方々と話し合って決めた
アヒルの絵になっています🦆
他にも北欧柄っぽいイラストや
一筆書きデザインなども
案としてありましたが
親しみやすさなど考えて
このアヒルの絵に決まりました👏
終活てらすにみえた方々に少しでも
「かわいいなぁ~」と
思っていただけると嬉しいです。
ちなみに、この3つの絵や文字は
赤と青と黄色と白の4色のみを
色々混ぜながら🎨
製作しています。
ロゴマークの色だけ
もう決まっているものなので
再現するのが苦労しました。
終活てらす以外にも
のうひ葬祭の本社や式場にも
緑化プロジェクトで色んな植物🌼が
植えられています。
季節によって変化する時もあるので
みなさん来館される時は
良かったら探してみてください👀
それでは今回はここまで!
次回のブログもお楽しみに~👋