コンテンツ3

のうひ葬祭のお葬式

        

のうひ葬祭の式場

美濃加茂市

可児市

八百津町

のうひブログ

地域の子どもたちのために!


皆さん、こんにちは!


今回のブログを担当します、

本📕好きの柴田です。

私にとって初めてのブログ投稿… 緊張します…


ですが!

堂々と新年最初のブログの

スタートを切った伊坂に負けずに、

精一杯私らしく楽しみたいと思います。



今回は「就労講話🏫

についてお伝えしたいと思います。


のうひ葬祭では、CSR活動の一環として

地域の中学校へお邪魔して

のうひの社員がお話をする

出張授業を続けています。


(↑1人目の講師はCSR課課長の植田です。

  誰よりも熱いハート💖の持ち主です) 

    

                      🪐

地域の中学校への出張授業は、

平成25年の

先生方向けマナー講座から始まりました。


今年で8年目の活動で、

現在は「マナー講座」「就労講話」

の2種類があります。


はじめは1校だけだったところが

年々ご依頼いただける学校数が増え、

今年度は中学校5校・高校1校の

合計6校で実施するまでになりました。


2月にはオンラインで

愛知県の中学校へも授業を行うなど、

とどまるところを知りません…!

          🚀




🌍

今回お伝えしたい「就労講話」とは…


新型コロナウイルスの影響で

中学生の職場体験が中止となってしまった代わりに

学校にいながら働く大人と出会い、

将来について考えるきっかけを作る

のうひ葬祭の出張授業のひとつです。


「子どもたちのために、

  何とか機会を作ってあげたい!」

という先生方の声と

「コロナ禍でも、

  コロナ禍だからこそ、

 地域の子どもたちのために

    何かしてあげたい!!

と願う植田の熱い気持ち🔥の

コラボレーションにより実現しました。



私たちが就労講話で伝えるのは、

大きく分けて2つです。

それは、

「葬儀の仕事」

「自分らしく働くことの楽しさ」

(↑2人目の講師はおなじみ大林🤗です。わかりやすく親しみやすい説明が持ち味です)


実際の葬儀の映像を流したり、

講師の体験談をお話したり。


時には寸劇を交えつつ、

ついつい引き込まれてしまう授業を展開します。


コロナ禍にあって

たくさんの制限もかかりますが、

出来る限りの対策をしたうえで

生徒さんたちとの“心の距離”が

近づくような工夫をちりばめています。

(↑3人目の講師は入社2年目加藤です。自然体でのびのびと話す大物の器🍜の持ち主です)


生き生きと働く私たちを見て、

私たちの想いが詰まった授業を聞いて、

自分らしく希望にあふれた未来

思い描けるような子が

一人でも増えますように。


そんな想いを持った社員による「就労講話」、

もっともっとたくさんの子どもたちに

聞いてもらえるようになったら

とっても素敵ですね✨


では、次回のブログもお楽しみに!!


”地域の不安を、安心に変える”

美濃加茂市・可児市・八百津町での
ご葬儀はのうひ葬祭にお任せください

→✉︎メールで事前相談・資料請求をする

→電話で相談をする ☎︎0120-176-196