コンテンツ3

のうひ葬祭のお葬式

        

のうひ葬祭の式場

美濃加茂市

可児市

八百津町

のうひブログ

不安を安心に変える電話応対

皆さん、こんにちは。


早いもので、もう2月も終わりですね。

まだまだ寒さ厳しい冬☃️だと思って

分厚いコート🧥を着て出かけたら、

お日様🌞の光でぽかぽかにあたたまって

暑いくらいの日もちらほら出てきました。


もう春🌱なのですね。



春といえば、私は桜🌸が好きなので

お花見ができる時期が待ち遠しいです。

ちょっとそわそわしながら、

つぼみが膨らんでいく様子も

楽しみたいなぁと思います。



さて、今回のブログは

のうひ葬祭の☏電話応対☏

について取り上げたいと思います。



『のうひ葬祭 クレド』の中に

「☎️電話は3コール以内で取り…」という

言葉があることからもわかるように、

私たちは電話応対を

とても大切なもの

だと思っています。


その理由として1番大きいのは、

大きな不安や悲しみを抱えて

連絡をくださる方との

ファーストコンタクトの場面だからです🙂


私たちのミッションは

不安を安心に変える

ことですから、

お電話をくださった方の不安を

少しでも和らげることができるような

応対を心掛けています😌




ただ、残念なことに

電話は互いの顔を見ることができないので、

心掛けだけでは

その想いが伝わらないことも…😔

なので、のうひ葬祭では

電話応対研修📞

を受講して

応対スキルを学ぶ機会があるんです!

かく言う私も、入社1年目のころに

受講させてもらいましたが…

当時の私は

「電話は苦手!

できれば出たくない!!」

と思っていて、

相手の方の不安を和らげるどころか

自分自身の不安で頭がいっぱいの状態でした😣🌪️

学生時代はメール📲のやり取りばかりでしたし、

お店の予約もネット💻で完結します。

そもそも固定電話☎の使い方が分からず、

毎回本当にドキドキ💦しながら

研修を受けていた思い出があります。

研修で学んだ内容は多岐にわたって、

イントネーション敬語の使い方、

表情

電話を持つ手メモの取り方に至るまで

幅広く学ぶことができました🙂

中には、

「申し訳なさをしっかり表現するために、

 息をたっぷり使って

 ちょっと大げさに伝えましょう」

なんていうスキルも教えていただいて、

今でもたまに思い出して応用しています🤭

研修を受けた後は、

通称「もしもし検定」という

資格試験を受けました。

これも本当にドキドキしました~😣💦

でもそれだけに、

合格通知を受け取ったときは嬉しかったですね😆

私はまだまだ、日々反省ばかりですが

お客様の不安を安心に変えられるよう、

これからも電話応対スキルを

磨いていきたいと思います💪!

では、次回のブログもお楽しみに~😉