皆さん、こんにちは。
最近のうひ葬祭社内で
ひそかにささやかに行われている
☕コーヒータイム🍪
について聞いたことはありますか?
のうひ葬祭本社西館で
ゲリラ的に開催される
このコーヒータイム。
開催の必須条件は
原本部長がいらっしゃること🕴️
コーヒーミルや
ドリッパー、サーバーなど
各々が少しずつ持ち寄った道具で
原本部長がコーヒーを淹れてくださるのが、
最近のうひ葬祭で局所的に流行っている
☕コーヒータイム🍪です。
ちなみに、このブログを書いている今日は
みんながちょうどお昼ご飯を食べ終わって
まったりしているタイミングで
突然コーヒータイムが開催されることになり、
もちろん私もご相伴に預かりました✨
実は参加メンバーには
コーヒーに詳しくない人が多いので、
😒「今日はちょっと苦くなったかも」
と言われても
😅「そう言われると…?」
😚「原部長が淹れてくださるだけで
美味しいです!」
😋「コーヒーにクッキーが合うな~」
などと好き勝手に喋り、
コーヒーの味を楽しむ時間というより
この空間を楽しむ時間が生まれています。
コーヒー1杯分の時間で
みんなの心がほぐれて、
「いい時間だったね」
「またやりたいね」
と言いあえるのが楽しくて、
解散した瞬間から
「次はいつかな~☕」
と待ち遠しくなるコーヒータイム。
次に開催されるのはいつなのか…
楽しみです🤭💕
それでは、
次回のブログもお楽しみに~