のうひブログ
-
第2回『いのちの授業』開催!
皆さん、こんにちは! 今回は2月17日(土)に可児市土田にある家族葬のファミリア西可児で行われたいのちの授業についてお話ししたいと思います
↑今回の『いのちの授業』の宣伝チラシ
です ブログのタイトルにある通り、地域の皆様に向けて授業を行うのは今回で
2回目
でした。 前回のいのちの授業が行われたのは2022年12月でしたので、1年と2ヶ月ぶりの開催にな…
-
\イベント開催@無印良品(カニミライブ)/
皆さん、こんにちは! この冬は暖冬
の傾向にあるようですが、「そうは言っても寒いものは寒い
!」と思いながら、コタツにもぐり込むのが私の最近のリラックスタイム
になっています。 先日出先でくろもじ茶
という胃腸のバランスを整えたりのどの炎症を抑える効果が期待できるハーブティーのような風味のお茶を購入
したので、あたたかいくろもじ茶をあたたかいコタツで飲みなが…
-
のうひのお正月 2024
皆さん、こんにちは。 今回は1月最後の日ということで会社
で行われた新年ならではの行事を順番に紹介していきます
まずはこのブログで何度も取り上げている行事『年賀の会
』です。 2021年の『年賀の会』の様子はこちら2023年の『年賀の会』の様子はこちら 昨年に引き続き代表者
が加茂郡川辺町にある太部古天神社
へお参りに行き、ご祈祷していただきま…
-
\新春スペシャル/オフショット大公開!!!!
皆さん、新年あけまして おめでとうございます
本年もどうぞ よろしくお願いいたします
まずは令和6年能登半島地震で亡くなられた方、被災された皆様に心からお悔やみ申し上げ、一日でも早く復興できることを心からお祈りいたします。 * … * … * … * …* … * …* … * … * … * 2024年最初のブログも、毎年恒例の \新春スペシャル/…
-
もういくつ寝ると…
皆さん、こんにちは。 気づけばあっという間に年末になり、2023年も終わろうとしています。 毎年のことですが、1年が経つのは本当に早いですねぇ…
さて、今年ものうひ葬祭恒例行事仕事納めが行われましたので、その時の様子を皆さまにもお届けします!!
2022年の様子はコチラ
2021年の様子はコチラ まず最初に社長からご挨拶をいただき、お茶を片手に乾杯
し…
-
「いのちって何だろう?」in Meetsフェス2023
みなさん、こんにちは。 「今年は暖冬
だな〜」とのん気に構えていたら、急に冬
らしくなってきたのでびっくりしています
特にここ数日、グンと寒さが増しましたが体調を崩されてはいませんか
? 寒がりの私には厳しい季節ですが、以前のブログで取り上げたような防寒グッズ
を頼りに、この冬も元気に乗り越えたいと思います
さて、今回のブログはMeetsフェス202…
-
岐阜協立大学 学園祭へ出展しました!
皆さん、こんにちは。 突然ですが今年も残すところあと1ヶ月!ということで、2023年の出来事を調べてみました
3月WBC
で侍ジャパン
が世界一に! 5月新型コロナウイルス
が感染症法上の「5類」に引き下げられる。 10月イスラエル軍とイスラム組織ハマスとの戦闘
が開始。 11月阪神タイガース
が38年ぶりの日本一に輝く
ざっと目を通しただけでおめ…
-
永年勤続表彰 2023 〜これまでの労いとこれからの期待を込めて〜
皆さん、こんにちは。 今回は永年勤続表彰
についてお話ししようと思います。 ブログでは初めて取り上げますね
! 実はほぼ毎年行われていて、10年、20年と働き続けていらっしゃる従業員の方
を10年ごとの節目に表彰しているんですよ
“表彰”と聞くと、私は学生
の頃を思い出します。 部活の大会でがんばって勝ち残って表彰台
に立てた時、とても嬉しかっ…
-
みんなでピカピカ
朝の掃除&大掃除
みなさん、こんにちは~! 今日はハロウィンですね
日本でも馴染みつつあるハロウィンですが発祥の地はなんと古代ケルト人が住んでいたとされるアイルランドだそうです
悪霊
を追い出すために仮装
していたそうですよ。 仮装する人も、しない人もハロウィン
の夜をお楽しみくださいね
私も今日はハロウィン限定のスイーツ
でも食べようと思います
さて、今回…
-
職場体験へようこそ!
皆さん、こんにちは。 ちょっぴり旬の過ぎた話題になりますが、9月23日~10月8日にかけて第19回アジア競技大会
が行われていましたね。 テレビ
やSNS
などを通して選手たちが活躍する様子をご覧
になった方も多いのではないでしょうか。 かく言う私もその一人です
ただ、私は普段まっっったくスポーツに触れないので、ルールも分からなければ技…
-
【挑戦!葬祭ディレクター試験】
皆さん、こんにちは~! 最近朝晩が冷え込んで少し寒くなってきましたね
ホットの飲み物
が美味しい季節になってきました。 私はおしるこが好きなんですが、最後の方になってくると缶の中に小豆
が残って取り出すのによく苦労するのが難点だなぁと毎年思ったりします。 皆さんも温かい飲み物
を飲んでこれからの寒い季節を乗り切りましょう
さて、今回はブログでもおなじみの…
-
花より団子
食欲の秋
皆さん、こんにちは。 記録的な暑さ
だった9月が終わり10月に入った途端、一気に秋
めいてきましたね! 私は四季の中で一番秋
が好きなのですが、こんなに急激に変化されると服装
だったり色んなものが追いつかなくて調子を崩してしまいそうだなぁ…と、ちょっぴり心配しています
不調を感じるときは食欲もなくなりがち
ですが、食べないことには回復もしないしエネルギー…