皆さん、こんにちは!
突然ですが、質問です💬
2021年10月8日投稿の
社員紹介⑥:のうひの社長🕶️
を覚えてくださっている方は
いらっしゃるでしょうか…?
そして
2022年2月8日に投稿された
👉こちらのブログは
読んでくださっているでしょうか…?
そうなんです!
もうあと数日で、
🌳のうひ葬祭の代表
😎鈴木哲馬社長のお誕生日なんです🎉
おめでとうございます!!
ここで改めて
社長のプロフィールを
簡単にご紹介します💁♂️
~プロフィール~
氏名:鈴木哲馬(すずき てつま)
出身:岐阜県加茂郡川辺町
生年月日:1968年2月8日
身長:182cm
社長歴:20年以上!(2001年~現在)
趣味特技:ゴルフ、周りを気にしないこと
ということで、
もうすぐ✨お誕生日🎂を
迎えられる社長に、
2025年の抱負をお聞きしました!
😎
社長として、長い目で見て
目標に掲げているのは
ライフエンディングカンパニーとして
お客様の不安を安心に変え続けること。
そして、
のうひ葬祭で働く皆さんが
自分の力を発揮できる環境づくり
をすること。
ただ、
“社長”という肩書や立場のない
一個人の“鈴木哲馬”としての
抱負となると、少し違ってくる。
そう言って教えてくださった
社長の今年の抱負は…🧭
【今まで避けていたこと、
やっていなかったことに
あえてチャレンジする】
具体的に例を挙げると
行列に並ぶ🚶♀️🚶♂️🚶♀️🚶♂️
推しを作る🥰など
😎「自分は避けてきたけど、
なぜ多くの人が
それをするのか」
と気になっているものから
挑戦していきたいそうです。
ちなみに、
社長には2025年の抱負が
もう1つあります。
それは
【ChatGPTを学ぶ】
です🧑🏫
😎
「まだまだ使いこなせていないから
もっと学びたい。
これからの時代、
知っとらんとまずいぞ
と思った」
と教えてくださいました。
私は、
変化の激しい時代の波に乗ることを
大事にされている社長らしい抱負だなぁ、
と感じました🌊🏄
皆さんの今年の抱負は何ですか?
お会いした際には
ぜひ聞かせて下さいね☺️
それでは、次回のブログもお楽しみに~