のうひブログ
-
🌇ゆうやけマルシェでお買いもの🛒
皆さん、こんにちは。 2024年11月投稿のブログで、のうひマルシェが夕方にお引っ越ししたことをお伝えしました💁 ▼▽▼のうひマルシェが夕方にお引越ししました🍁 👆「まだ読んでないよ~💦」という方は要チェックです! ありがたいことに、リピーターの方も大勢足を運んでくださるこのマルシェ🥬🍎🥕🍅 実は、のうひ葬祭の従業員の皆さんにも大人気なんです🤭 そこで今…
-
🏐岐阜県地域スポーツ功労賞表彰🏆
みなさん、こんにちは。 のうひブログではおなじみのCSR事業部 部長🔥植田朝美さん🔥岐阜県地域スポーツ功労賞表彰を受け、川辺町広報誌「広報かわべ」令和6年度2月号に掲載されました! 🏐スポーツ少年団(川辺ジュニアバレー)の監督として約20年間地域の子どもたちと関わり続けてきた植田さん。 CSR事業部の活動でも、地域の中学生の職場体験受け入れ、心技体講座(マナ…
-
ふれあい福祉フェスティバルに参加しました!
みなさん、こんにちは~! 12月になり街も一層クリスマス🎅ムードが高まってきましたね🎄この前花屋さんに行ったらポインセチアが売られていました。 最近知って驚いたのですがポインセチアの赤い部分って実は最初は緑色のふつうの葉らしいですよ😲みなさんご存知でしたか? さて、今回のブログは昨年も参加した 📍ふれあい福祉 フェスティバル (昨年は健康・福祉すこや…
-
葬儀社の教育活動
皆さん、こんにちは! 今回のブログは職場体験と今年から初開講の出張講座「コミュニケーション講座」についてです💁♀️ のうひ葬祭では毎年、地域の中学生の職場体験を受け入れています。 コロナ禍による行動制限で、受け入れができない期間もありましたがその期間は就労講和✏️という形で中学校に赴き、出張講座✈️をさせていただいていました。 感染法上の分類が5類に変更さ…
-
のうひマルシェが夕方にお引越ししました🍁
皆さん、こんにちは。 今日から11月ですね。私は先日、朝晩かなり冷えてきたのでオイルヒーターを引っ張り出してきました。 朝晩と日中の気温差が激しいので、皆さん体調には十分お気をつけくださいね😉🧣 さて毎月終活てらすで(美濃加茂市本郷町6-7-3)行われている「のうひマルシェ」をご存知ですか? ブログでももう何度も取り上げているのでご存知の方も多いはず! 過去…
-
出前講座~終活勉強会~③
皆さん、こんにちは。 今回のブログはCSR事業部の植田が講師🧑🏫を務める終活勉強会についてです✏️ 終活勉強会については過去のブログをご覧くださいね💁♀️ ・出前講座~終活勉強会~ (2024年1月11日) ・出前講座~終活勉強会~② (2024年2月22日) ありがたいことに、前回のブログをリリースした2月からこれまでで、2回も出前講座をさせていただき…
-
初の夕方開催!のうひマルシェ
皆さん、こんにちは。 毎月終活てらすで(美濃加茂市本郷町)行っているのうひマルシェ🍅をご存知ですか? 振り返ってみるとのうひマルシェの初開催が2022年9月。もうすぐ2年が経とうとしている恒例イベントです✌️ 今までも何度かブログで取り上げてきたのうひマルシェですが… 過去のブログはこちら ・地域の魅力💕が詰まった『のうひマルシェ』 ・『のうひマルシェ』のお…
-
New!のうひ流「心技体講座」
皆さん、こんにちは! 7月26日から開幕した🇫🇷パリオリンピックですが、いよいよ閉幕が近づいてきましたね。 皆さんはご覧になっていますか? 私はダイジェスト版でしか見ていないのですが、選手たちのすばらしいプレーとプレッシャーを跳ね飛ばすメンタルの強さに圧倒されています😳 選手たちの姿を見ているとスポーツの世界でよく使われている心技体という言葉が思い出されまし…
-
木曽川トリベールさんを応援したい!
皆さん、こんにちは! 今回は可児市で活動をされている木曽川トリベールさんが主催する2つのイベント✨についてご紹介いたします! なぜこののうひブログ🌳で取り上げるのかと言いますと…CSR事業部の💁♀️植田が木曽川トリベールさんの想いに共感し、応援しているから🔥🔥 木曽川トリベールさんは可児市土田の木曽川沿いにある遊歩道「かぐや姫の散歩道」の整備を…
-
FMららに出演しました!
皆さん、こんにちは! タイトルにある通りFMらら🕊️に出演しました〜✨✨ 出演させていただいたのは、中濃地域にまたがるコミュニティー放送局FMらら🕊️で毎週月曜日の16時から18時に放送されている💓「Eikoの音楽サロン」📻 じつは、この番組に出演させていただくのは2回目だったんですよ✌️ (前回の出演について知りたい方はこちら!) 今回はCSR課の植田と初…
-
のうひマルシェ〜出品者紹介〜
皆さん、こんにちは。 今回はこのブログでも何度かご紹介していますのうひマルシェについてです😁 過去の記事はこちら👇 ①地域の魅力💕が詰まった『のうひマルシェ』 ②『のうひマルシェ』のおすすめ商品 美濃加茂市本郷町にあるのうひ葬祭本社の横、終活てらすにてのうひマルシェは毎月1回行われています。 2022年秋🍁からスタートしたこのイベントですが、回数を重ねるごと…
-
多治見西高校🖋️探求学習💻中間発表会
皆さん、こんにちは。 昨年7月30日投稿のこちらのブログ👇👇を覚えていらっしゃいますか? 昨夏、多治見市明和町📍の多治見西高校2年生の生徒さん向けに、😎社長、💕植田、📚柴田の3名がオンライン💻でお話しさせていただく機会がありました。 その時のブログにも書いたように、「地域で働く大人👷♀️👨🔧👩💼👨🚒 の話を聞いて、 今後の探求学習に活かしていく」とい…