のうひブログ
-
家族葬とは?
一般葬との違いとメリット・デメリットを徹底解説!可児市・美濃加茂市・加茂郡でお葬式をお手伝いさせていただいている
のうひ葬祭がお届けする葬儀の豆知識。 今回のテーマは家族葬とは?一般葬との違いとメリット・デメリットを徹底解説!です
目次 1.【はじめに】家族葬とは? 2. 家族葬と一般葬の違い 3.家族葬のメリット・デメリット 4.【まとめ】 家族葬を選ぶ際のポイント 1.【はじめに】家族葬とは? 近…
-
【保存版】加茂郡の葬儀形式と費用・流れを徹底解説
可児市・美濃加茂市・加茂郡でお葬式をお手伝いさせていただいている
のうひ葬祭がお届けする葬儀の豆知識。 今回のテーマは【保存版】加茂郡の葬儀形式と費用・流れを徹底解説です
葬儀を考える際、
「どんな形式が良いのか」
「どこで行えば良いのか」
「費用はどのくらいかかるのか」など悩むことは多いですよね。特に、喪主を務めるのが初めての方にとっては、不安が大きいも…
-
葬祭ディレクター試験合格
皆さん、こんにちは。 あのブログ投稿からはや半年・・・ 厚生労働省認定葬祭ディレクター技能審査に青島さん、平岡さん、大竹さん、全員合格いたしました!!!
おめでとうございます!!! 試験直前まで
筆記試験の勉強や
実技試験の練習など忙しい合間を縫って頑張っている姿を見てきたので、努力が実って本当に良かったです
3人とも試験お疲れ様でした!こ…
-
就活生必見!
採用ページ完成‼︎皆さん、こんにちは。 のうひ葬祭のHPに新しく採用情報ページが追加されました
早速ですがぜひ下記のボタンから採用情報ページをご覧くださいませ
いかがでしたか? 就活生の方々に少しでも興味を持っていただけたら良いなと思い、アイデアを出し合いながら作りました
特に『数字で見るのうひ葬祭』は、デザインにこだわりつつも見やすさ
を意識して作ったのでわたしのイチ…
-
今年も!のうひの節分
皆さん、こんにちは~!2月に入りましたがまだまだ寒いですね
雪
が沢山降る日もあったので早く春
が来ないかな~、と思いつつも残り僅かな冬を楽しもうと思います
さて、今回は毎年恒例になりつつあるのうひの節分をご紹介します
過去のブログはこちらから⇩ ① 今年の節分(2023年2月5日投稿)② のうひの節分(2024年2月15日投稿) 節分と言えば「恵方巻」や…
-
のうひ葬祭社長の抱負【2025】
皆さん、こんにちは! 突然ですが、質問です
2021年10月8日投稿の社員紹介⑥:のうひの社長
を覚えてくださっている方はいらっしゃるでしょうか…?そして2022年2月8日に投稿された
こちらのブログは読んでくださっているでしょうか…? そうなんです!もうあと数日で、
のうひ葬祭の代表
鈴木哲馬社長のお誕生日なんです
おめでとうございます!! ここで改め…
-
【保存版】可児市の葬儀形式と費用・流れを徹底解説
可児市・美濃加茂市・加茂郡でお葬式をお手伝いさせていただいている
のうひ葬祭がお届けする葬儀の豆知識。 今回のテーマは【保存版】可児市の葬儀形式と費用・流れを徹底解説です
葬儀を考える際、
「どんな式場が良いのか」
「費用はどのくらいかかるのか」といった悩みは尽きませんよね。特に、初めて喪主を務める方にとっては、不安も大きいものです。 この記事では、可児市…
-
のうひプレゼント企画『地元おすすめし隊』
皆さん、こんにちは
のうひ葬祭公式LINEにお友達登録をしてくださっている方限定のプレゼント企画
「地域応援企画」がこの度パワーアップ
することになりました! その名も
「地元おすすめし隊」
この地域で活躍されている素敵なお店を地元の皆さんにおすすめしたい!という想いが込められた名前です。 「地元おすすめし隊」最初のプレゼントは…加茂郡八百津…
-
社内報2025年冬号
皆さん、こんにちは。
新年を迎え、2025年最初の社内報を発行しました! 今回の社内報冬号のテーマ曲は
馬場俊英さん
「スタートライン」ということで、表紙にはクラウチングスタート
の姿勢をモチーフにしたデザインが採用されています! ▽▼▽こちらが表紙のデザインです▽▼▽
前回の社内報秋号についてはコチラ
最後に、今回の社内報を社内向けにリリー…
-
全体的にパーフェクト
全体的にパーフェクトでした。こっちが不安に思うことを手際よくやってくれて。担当の青島さんも平岡君もよくやってくれました。特に平岡君の説明がすごくよかったです。分かりやすくて安心しました。のうひは葬儀後のことも含めて、1から10までサポートしてくれて安心できます。
-
畳がよかった
式場はたまたま山手別館になったのですが、それがラッキーでした。親戚一同「畳がよかった」と口を揃えて言っています。式場が広すぎなくて、実家みたいな空間でアットホームに送ることができてよかったです。いずれ父親の時もお任せしたいです。
-
点数で言うなら100点でした!
点数で言うなら100点でした!急にご無理を言ったのに、加藤さんには本当によくしていただいて。色々手配して動いてくださって嬉しかったです。のうひさんがいなかったらお葬儀できなかったわ。 知り合いがこの式場でお葬式をした時にとっても素敵だったから私もここでやろうって決めてたの!ソファもベッドもあるから、親戚が大勢泊りに来ても人数変更の心配がいらないところがいいわ…