のうひブログ
-
職場体験へようこそ!vol.2
皆さん、こんにちは。 🍁10月25日に投稿したブログ職場体験へようこそ!もう読んでいただけましたでしょうか? その中に、 「今年は3つの中学校から のうひ葬祭へ職場体験に 来てくれる予定になっています。 先日、 そのうちの1校の双葉中学校から さっそく2人の中学生👦👧たちが 来てくれました!」 と書いてありました🖊️ 今回は、11月に職場体験に来てくれた残り…
-
🎈すこやかフェスティバル👨👩👧👦
皆さん、こんにちは。 昨年も参加した🎈すこやかフェスティバル👨👩👧👦に今年も体験ブースを出展しました! (昨年の様子はコチラ) ~開催概要~ 第27回 健康・福祉すこやかフェスティバル 令和5年10月21日(土) 9時~15時🗾岐阜県美濃加茂市新池町3-4-1🏢美濃加茂市総合福祉会館「すこやかタウン美濃加茂」にて開催 たくさんの方がブースに足を運ん…
-
職場体験へようこそ!
皆さん、こんにちは。 ちょっぴり旬の過ぎた話題になりますが、9月23日~10月8日にかけて第19回アジア競技大会⛹️♂️🏊♀️🏌️が行われていましたね。 テレビ📺やSNS📱などを通して選手たちが活躍する様子をご覧👀になった方も多いのではないでしょうか。 かく言う私もその一人です😏 ただ、私は普段まっっったくスポーツに触れないので、ルールも分からなければ技…
-
企業内家庭教育研修~情報モラル~
皆さん、こんにちは。 今回は、8月29日(火)に のうひ葬祭で実施された 企業内家庭教育研修🧑🏫 についてご紹介します📣 企業内家庭教育研修は、岐阜県が子どもの健全な成長のために子育て中の従業員やこれから親になる従業員を対象に、岐阜県の各企業・事業所で毎年開催している研修です。(岐阜県のHPはコチラ) のうひ葬祭で開催するのは、 コロナ禍前の令和元年度以来…
-
キッズタウンぎふ【2023】
皆さん、こんにちは。 9月に入り、少しずつではありますが吹く風に🌬️🍂秋らしさを感じるようになりましたね。 今日9月9日は重陽の節句(ちょうよう の せっく)にあたります。 秋ナス🍆や栗ご飯🌰を用意して、食からも秋を感じてみてはいかがですか😋? さて今回は、夏休み真っ只中🥵🌞の8月19・20日に開催されたキッズタウンぎふに参加させていただいた時の様子をお届け…
-
高校生向けオンライン授業
皆さん、こんにちは。 先日、多治見市明和町にあります 多治見西高校2年生の 生徒さんへ向けて オンラインでお話しさせていただく 機会がありました👩💻👨💻 地域で働く大人の話を聞いて 今後の探求学習に活かしていく、という授業で 25分間×2回出演しました。 まずは社長😎が登場👇👇 高校生にもわかりやすく 「働くってどういうことなんだろう?」 というお話しを…
-
綺麗事ばかりではない、それも葬儀です
壮絶な日々を超えて 90を過ぎて亡くなった母。生前、何かと世話をしていたのはいつも私でした。私も70を超え年齢的な厳しさを感じつつも、誰にも頼ることができず、母の入所先へ行くときはいつも一人でした。「なぜ私ばかりが…こんな毎日は早く終わってほしい」という思いは日々募っていきましたが、それを誰かに言うようなことはしませんでした。ただひたすら、耐える日々が続きま…
-
のうひメモリー
特別なことはいらない 画像クリックで詳細を見る 凡事徹底を非凡な水準で。そう、それがのうひ葬祭です 画像クリックで詳細を見る お葬式はみんなで作る式 画像クリックで詳細を見る おせっかいと感じるのは自分では無い 画像クリックで詳細を見る 葬儀屋の親父らしく 画像クリックで詳細を見る 葬儀に正解はない 画像クリックで詳細を見る
-
凡事徹底を非凡な水準で。
そう、それがのうひ葬祭ですそこまでやるか!の自覚がない?! 「お前がのうひの品質を支えているんだ」と言われても、正直ピンときません。「そんなにか?」と言いたくなります。 まず第1に、満足のいくものを作れたことがありません。オリジナル祭壇とか、社葬の大きな祭壇とかは、自分でイメージを絵に描き起こしてから作り始めます。そのイメージを決定するのにまず緊張して、社葬とかで人に見られながら挿す…
-
特別なことはいらない
お客様との出逢い ご依頼のお電話からひしひしと伝わってきたのは、お客様は「仕方なくのうひ葬祭に依頼したのだ」ということ。もともとは、昔からお付き合いのあった会社へ依頼をしようと考えていたものの、日程と場所の都合がつかず、のうひ葬祭へご連絡をくださったそうです。何度も何度も、「仕方がないから依頼してやったんだ」というお言葉をいただいたことが印象的でした。 お葬…
-
お葬式=みんなで創る式
喪主のあなたが司令塔です! 義母の葬儀の思い出話になると、皆が口々に「大変だったけれどみんなでおくることができてよかった」と言います。私はそれが、のうひ葬祭の担当さんのおかげだったと感じています。 喪主を務めていたのは旦那です。旦那は何となく頼りない印象を与える人ですが、あの時もあたふたするばかりで、周りも諦め半分で傍観していました。そんな私たちの状態を見た…
-
おせっかいと感じるのは自分ではない
閉ざされた心 私が人に持たれる印象は、「気難しい・偏屈・厭味ったらしい」等。碌なものではありませんが、私はそれでいいと思っています。反対に、妻は私なんかにはもったいないくらい気立てのいい女性でした。私の人生唯一の自慢は、彼女と人生を共に出来たことだと思っていますが、伝えたことはありません。 別れの時は存外早く訪れました。私も体力的に厳しいため、喪主は息子に任…