のうひブログ
-
地域の魅力
が詰まった『のうひマルシェ』
皆さん、こんにちは。もうすっかり秋めいてきましたね! 秋は過ごしやすくて行事ごとが多いイメージを持っています
運動会
文化祭
収穫祭
などなど… 私にとって楽しいことが盛りだくさんの秋
です! 皆さんはいかがですか? そんな楽しいことがいっぱいな秋にぴったりな9月23日に開催された美濃加茂市本郷町にある終活てらすのイベント…
-
祝40周年
皆さん、こんにちは。 のうひ葬祭は 10月より40期
を迎えました。 これも日頃からお世話になっております 皆様のおかげです。 これまで、本当にありがとうございました。 そしてこれからも、のうひ葬祭を どうぞよろしくお願いいたします
大事な節目である今年は い・ろ・い・ろ・と 考えていることがあるんですが…
今回は、既に社内で はじまってい…
-
のうひの秋探しツアーへようこそ!
皆さんこんにちは! 今日で9月が終わりですね。 1ヶ月があっという間に過ぎていきます
(早いです…) 最近、私は寝る時に 窓を開けるようになりました
涼しい風と共に 鈴虫たちの鳴き声が聞こえてきて
秋だなぁ〜と感じる夜を過ごしています さて 今回のブログでは のうひの 秋探しのツアー
に 皆さんをお連れいたします! それでは早速いきまし…
-
地域の魅力をプレゼント!
みなさん、こんにちは。 そろそろ
秋の食材
に 目移りする季節になってきましたね。 みなさんが好きな秋の味覚は何ですか? やっぱり女子としては 「芋・栗・カボチャは外せない!」 と思うのですが、 柿や梨といった果物
も捨てがたいです。 特に、 のうひ葬祭で働きだしてからは 梨
のおいしさに気づいてしまって… 海外から輸入された珍しい食べ物もいいけれど、 地元…
-
【祝1周年
】不動産事業
皆さん、こんにちは。 秋
が近づいてきましたね
秋といえば、のうひ葬祭の決算は9月末なので 「あ~もう1年が経つんだな~
」 と感じています。 1年というと、のうひ葬祭
の中で 始まってちょうど1年が経った 事業があるんですよ
既にご存じの方も いらっしゃるかもしれませんが、 昨年の8月
に… 不動産事業部
がスタートしました!!
不動産事業のホー…
-
大盛況
てらす de 夏祭り
皆さん、こんにちは
8月26日(金) のうひ葬祭 終活てらすでは 『てらす de 夏祭り
』 が開催されました! 来てくださった皆さん 本当にありがとうございました
当日は200人以上の方が 遊びに来て下さったんですよ〜
さて、今回のブログは 『てらす de 夏祭り』の準備や 当日のスタッフたちの様子を 写真
盛りだくさんでお届けし…
-
【毎週月曜日は『終活てらす』に集まれ!】
こんにちは
! 秋の気配を感じることが 多くなってきたと思ったら、 気づけば明日から9月
ですね! みなさんいかがお過ごしですか? さて今回は 『のうひ葬祭 終活てらす』の 大人気イベントの様子を 少しだけお届けいたします
終活てらすでは毎週月曜日に あるイベントが行われているんですよ
! その名も… 『終活てらす …
-
のうひ葬祭
本の旅
みなさん、こんにちは。 最近の美濃加茂は、 バケツをひっくり返したような雨
が降ったり 降水確率100%の予報だったのに ピカピカの太陽
が顔を出していたりと、 天気が読めない日が続いています。 「人間の力ではどうにもならないことに 頭を悩ませていてもしょうがない」 とよく聞きますが、 それでも気になるものは気になりますよね
だってそれが人間なんだ…
-
社員紹介⑬熱く燃えるエネルギーの塊
皆さん、こんにちは。 毎日暑いですね~
今回は、ただでさえ暑い日に 熱(エネルギー
)の塊のようなあの方 をご紹介いたします!!! ある時は 中学生にマナーを教える講師
またある時は、終活てらすで 講師役を務めてくださる地域の方との 橋渡し役
そしてある時には 社内報の看板企画の出演者…
その方こそ、 総務部CSR課 課長 植田朝美(う…
-
のうひ葬祭の“いぬのおしり”って・・・?
みなさん、こんにちは!! 夏
も真っ盛りになって、 クーラーや扇風機が 手放せない時期になりましたね
私は今年はじめて岐阜で夏を迎えますが 最近では
こんなに暑いとは 聞いてない!! と(心の中で)言い続け、 一人暮らしをいいことに 夜な夜な大好きなアイス
を 2個食べたりしています
私が言うのもなんですが、読者のみなさんも アイス
の食…
-
ワクワク
終活てらすイベント
みなさん、こんにちは~
先日、テレビを見ていたら学生さんたちは
夏休み
に入った というニュースを見ました。 (遠い過去ですが)私は夏休みの宿題の中で 自由研究が一番好きでした
故郷のお地蔵様をまとめたマップを 作った記憶があります
大人になって調べ方をたくさん知ったので いつか本気で自由研究してみたいですね~
みなさんの夏休みの思い出はなんでし…
-
名物社員
ラジオにゲスト出演!
皆さん、こんにちは! 夏野菜が美味しい季節がやってきましたね~。私は昨年の夏、ナス
の魅力を再認識したのでいろんな料理で味わいました! 写真に写っているのは、ナス
とトマト
のチーズ
焼きです。 あっという間に作れてとっても美味しいので、皆さんもぜひ試してみてください
! さて今回は、そんな夏にピッタリのホット
な話題をお届けします
なんと!ラジオ
に!生…