のうひブログ
-
今年もお世話になりました~お寺合宿~
みなさん、こんにちは! 梅雨時
になり、お天気も定まらない毎日ですが お変わりなくお過ごしでしょうか? かく言う私は 先日うっかり体調を崩してしまい
社会人になって初めて 数日間のお休みをいただきました…
健康な状態で生活ができるって とってもありがたいことですね…
! こんなご時世ですから、 皆さま体調にはくれぐれも気を付けて お過ごしくださいね
!…
-
のうひ葬祭ヒストリー⑦
いつものうひ葬祭を温かく見守って下さり ありがとうございます。 皆様にもっとのうひ葬祭の事を 知って頂きたいと思い、 歴史を振り返りながら 投稿させて頂いております。 今回もお付き合いよろしくお願い致します。 のうひ葬祭ヒストリー⑥に引き続き 現社長鈴木哲馬の挑戦です。 平成19年(2007年) 新卒採用を開始しました。 葬儀社で新卒採用。 今まで考えた事も…
-
社員紹介⑪:エグゼクティブディレクター 鈴木雅貴さん登場!
みなさん、こんにちは。 5月もあと数日で終わりですね。 6月1日から夏服に
衣替え
という方も 多いのではないのでしょうか。 本格的に梅雨入り
する前に 冬服をタンスの奥に押し込んで、 冬用の布団を干して、 カーテンを夏の素材のものに替えて…
とにかくしたいことがたくさん!! じめじめした梅雨を
少しでもスッキリした気持ちで
迎えたいものです。 さ…
-
必読!メールマガジン
みなさん、こんにちは。 春
が終わり、 もうすぐ梅雨
が始まる気配がしてきましたね。 私は最近、お店で売っているアジサイに 目が行きます。 特に青色
や紫色
のアジサイがあると 思わず立ち止まってしまうんですよね~
みなさんもぜひ! いろんなところでアジサイを 探してみてくださいね
さてさて、話は変わりますが
少し前にのうひ葬祭のやすらぎ…
-
突撃!のうひのおひる!!
皆さん、こんにちは! 「のうひのおひる
」の時間が やってまいりました
! なんて突然言われても ビックリしてしまいますよね
何を隠そう、今回は おひるご飯
の時間に 突撃取材
!! させていただきました~ 事前予告なんて優しいことはしておりません
ちょっと驚きつつも快く取材
させてくださった 皆さんの飾らない雰囲気が、 とっても心地よかったです
~♪ …
-
社員紹介⑩:おしゃべりお姉さん
みなさん、こんにちは
前回ブログでは、 弊社の新入社員を 駆け足で
…?!紹介しました。 私のおすすめ
は 4人それぞれの〜おまけ情報〜の部分です! まだ読まれていない方は ぜひ、ぜひ!! 読んで
みてくださいね!! ブログ
を通して、 個性派揃いの4人の魅力が少しでも みなさんに伝わればいいなぁ〜
と思っております。 実は そしてなんと
そんな4人…
-
社員紹介⑨:令和4年4者4様の新入社員
皆さん、こんにちは! 大型連休
真っ只中ですが いかがお過ごしでしょうか? ここ数年はコロナウイルスの影響が大きく、 制限があったり自粛ムードが高まっていたりして 思うように過ごせなかったですよね
今でもまだまだ withコロナの生活が続いていますが、 行動制限はかけられていない 久しぶりの大型連休となりました。 100%コロナ禍前と同じように、 と…
-
いつでもウェルカム
みなさん、こんにちは。 4月も終わりに近づいていますね。 毎年、4月って「時の流れが早いな~
」 と感じている気がします。 さて、勘の鋭い方
なら タイトルとトップ画像
を見て お気づきかと思いますが… 今回はのうひ葬祭の社長室
を ご紹介いたします!! みなさんは、のうひ葬祭の社長をご存じですか? いつもブログを読んでくださっている方は 頻繫に登場してい…
-
社員紹介⑧:俺は太陽になる!
みなさん、こんにちは。 今回は新入社員の青島
が、 のうひ葬祭で納棺師として働く 瀬戸口利樹さんに
インタビューをしました。 瀬戸口さんの魅力
から ちょっぴり不思議な思考
まで、 もりだくさんなメニューになっております! それでは!どうぞお楽しみください
!! ――――――――――――――――― その壱 お料理男子
瀬戸口さんってお料理男子な…
-
令和4年度
入社式
皆さん、こんにちは。今回のブログでは、入社式
の様子をたくさんの写真
とともにご紹介したいと思います!
まず最初の写真は…4名の新入社員の方々と 社長のツーショット
から! 皆さんいい笑顔ですね〜
ちなみに社長から手渡されているのは、以前ブログでもご紹介したことのある濃飛葬祭手帳
です。 自分の名前が入ったものをいただくと、より“一員…
-
春のお彼岸
皆さん、こんにちは。 岐阜県は 3月29日が桜
の満開予想日 だそうです。 同期が飲んでいた 桜風味ドリンク
が気になったり、 久しぶりに会った友人と桜餅
を買い求めたり、 桜モチーフのアクセサリー
に心惹かれたり… 春って、桜って、 もうそれだけで心をくすぐられてしまって… ずるいですよねぇ
なにはなくとも心がちょっぴり浮足立つ、 春
がやってきましたね…
-
社内報編集ラストスパート!
みなさんこんにちは! 日ごとに寒さが緩み、 だいぶ過ごしやすくなってきましたね
今、のうひ葬祭では 4月頭にリリース予定の 社内報春号
の完成に向けて ラストスパート
に入っています! 社内報は春号でなんと 丸2年
を迎えます! わ〜ぱちぱちぱち
↑今まで発行してきた社内報たちです
こうして改めて見てみると 「
この時の写真撮影は楽…