のうひブログ
-
「終活てらす」でお待ちしています!
みなさん、こんにちは。 先日とっても風
の強い日があり、 もしや、 これは春一番
では…!? と、勝手な解釈をして楽しんでおりました。 ということは、 きっともう土筆が顔を出す頃ですね。 子どものころは母と一緒に
手を黒くしながら土筆を探して 卵とじにしてもらった思い出がありますが、 最近は… 春の味覚、久しぶりに味わいたいものです
さて今回のブロ…
-
実はFacebookやってます!
みなさんこんにちは。 ブログの文章を考えている時
「記事
の投稿予定日は、 どんな記念日
に 定められているんだろう」 と毎回のようにネットで調べています
今までに聞いたことのなかった記念日
や、 語呂合わせで 決まっている記念日が見つかって 私の密かな楽しみになってきています
このブログがアップされた 3月6日の記念日も しっかり探してきまし…
-
供養について
供養という言葉を調べてみると、 故人の冥福を祈る全てのこと らしいです。 含まれる意味が広く、人それぞれに 供養の形があるのではないでしょうか? 宗旨宗派によって、 供養の考え方は違うようです。 ここでとっても簡単に 説明をさせてもらうと・・・ 「 禅宗 」 追善供養というのが 根本的な考え方ではないでしょうか。 亡くなられた大切な方が 「より良い世界へ生…
-
社員紹介⑦:我らがのうひの『締めのプロ』!
みなさんこんにちは
このブログがアップされた 今日2月22日は 2(にゃん)2(にゃん)2(にゃん)で、 猫の日
です! みなさんは ネコ
派ですか? イヌ
派ですか? ちなみに私はどちらかに決めきれず、 ネコ
もイヌ
もどっちも好きです 将来、アメリカンショートヘアーと ゴールデンレトリバーを飼うのが 私の夢なんですよ〜
さて今回は、 「私はイヌ派!」…
-
そのとき!社長の目が捉えたものとは!?
皆さん、こんにちは。 暦の上ではもう春ですね
…って1回言ってみたかったんです(笑) こういう言葉を使えると ちょっと大人の仲間入りが出来たような 気持ちになれますね
♪ さて今日のブログのタイトルですが… 「なんだ?なんだ??」と 思ってくださいましたか
? にこにこ笑顔の社長の目線の先
には 黒っぽいお盆
と 赤っぽい袋
・・・ う~ん
これは一体…
-
HAPPY BIRTH DAY!
皆さん、こんにちは。 先日、 「63年ぶりに誕生石
を10種類追加」 というニュースを見て 衝撃
を受けたのですが、 皆さんこのニュースはご存じでしたか? 新型コロナウイルスの影響が あってのことだそうですが、 そもそも“誕生石
とは?”を知らない私は 誕生石が変化するという概念もなく、 かなり驚きました
誕生石といえば… 皆さんは、 誕生日の思い…
-
合縁奇縁の裏話
みなさんこんにちは。 2022年が始まって、もう1ヶ月が経ちますね! 私の感覚では、 ついこの前
元旦
だったような 気がしています…
我が家の冷蔵庫には、 お正月に消費しきれなかった お餅
が大量に冷凍
してあります。 なんとか飽きないように工夫して、 食べて
はいるんですけど 減らないんですよね〜 最近のマイブームは、 バター塩はちみつ餅
です。 塩
…
-
だ・る・ま・さ・ん・が…!!
皆さん、こんにちは
今日1月21日は何の日かなぁと調べてみたら、 “ライバルが手を結ぶ日
” というのがありました。 薩長同盟に由来するらしいですが、 私は“ライバルが手を結ぶ日
”と聞いて 思わず「ふふっ
」と笑ってしまいました。 なんだか平和な感じ
がして、 心がほっこりあったかくなりませんか? 今日のブログの主役も、先日思いがけず 私の心をあっためて…
-
素敵なお出迎え
♬
皆さん、こんにちは
前回ののうひブログ【1周年記念】特別号 は楽しんでいただけましたか? 選んだ私たちも思わず笑みがこぼれてしまう
オフショットの数々でした。 まだご覧になっていない方は、 是非↑のリンクをポチっと してくださいね
! さあ、1月ということで まだお正月感
が残っている間に まだまだお正月感を感じる のうひ葬祭本社の玄関
をご紹介します…
-
のうひブログ【1周年記念】特別号
新年あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします
皆さま!! おせち料理は食べましたか? 初夢
は見ましたか?? 初詣には行きましたか??? 私は初詣に行くといつも おみくじを引くのが楽しみなんです。 私の今年の運勢は…「吉」 今年も1年、 頑張れそうな気がしてきました…!笑 さて、2022年最初のブログは …
-
今年も一区切り
皆さん、こんにちは。 もう年末ですね。 2021年
も終わりの時が近づいてきました。 のうひ葬祭でも仕事納め
が 行われましたよ! すぐに年は明けてしまうんですけど、 そんな中でも 区切り
の行事って大事ですよね。 社長からいただいたヨーグルト
!! 牛乳
の消費に貢献しました コーラを配り歩く加藤さん
社長
は1口でいいのに… た…
-
看板ツアーにご招待
みなさん、こんにちは! 12月も終わりに近づいてきましたね。 いつもブログの書き出しに 困っている私
です。 「冬
だな~」 「年末
だな~」 「今年も終わり
だな~」 と同じような言葉しか 浮かばなくなってしまったので 本日12月27日が何の日か調べてみました。 ☆浅草仲見世
記念日 ☆ピーターパン
の日 ☆寒天
発祥の日 「へ~そうなんだ~」と…